トピックス

東レ科学振興会 2021(令和3)年度「東レ理科教育賞」募集のご案内

  • [トピックス]
  • 2021.09.01

 

東レ理科教育賞は、理科教育を人間形成の一環として位置づけた上で、中学校・高等学校レベルでの理科教育における新しい発想と工夫考案にもとづいた教育事例を表彰する事業です。
詳細は下記の応募要領をご参照ください。

■東レ理科教育賞 応募要領
https://www.toray-sf.or.jp/awards/education/application.html

SJST若手育成TF企画オンラインセミナー第4回「理科教育学研究のための統計分析入門・中級編」開催のご案内

  • [その他のお知らせ]
  • 2021.06.10

日本理科教育学会若手育成タスクフォースでは,より多くの方々に理科教育や研究に興味をもっていただきたく,オンラインセミナーを企画いたしました。

第4回は,理科教育学研究のための統計分析入門・中級編と題して原田勇希先生(秋田大学)を講師に迎え,対応のないt検定や相関分析といった学校現場での研究に活かしやすい分析を丁寧に分かりやすく解説いたします。また,HADというエクセルで動くフリーのプログラムを使用して演習も実施いたします。是非この機会にご参加ください。

・日時:2021年7月3日(土)16:00~
・形式:zoomによるオンライン(参加費無料)
・対象:学校・教育関係者(学部生・院生含む)※学会員/非会員は問いません
・参加申込フォーム:https://forms.gle/iebiKfkBEuoDb42L8

詳細は,フライヤー及び参加申込ページをご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。

第4回セミナー担当:久坂哲也(岩手大学)

SJST若手育成TF主催「SJST公式オンラインコミュニティ(Slack)」のご案内

  • [その他のお知らせ]
  • 2021.06.04

もっと学会員同士の交流がしたい!全国大会や支部大会に参加するだけでは物足りない!そんな学会員の皆様の声におこたえして,学会公式のオンラインコミュニティがスタートしました。運営スタッフ一同,皆様のご参加をお待ちしています。

・使用ツール:オンラインコミュニケーションツールの「Slack(スラック)」を使用しています。
・対象:学会員の方ならどなたでもご参加いただけます。
・ご参加方法:学会ホームページの「学会会員ページ」に掲載の申込フォームからお申込ください。
学会会員ページ: https://e-naf.jp/SJST/member/login.php
(学会会員ページへのログインにはIDとPWが必要です)

詳細はフライヤーをご確認ください。皆様のご参加をお待ちしています。

お問い合わせ先:sjstonline@gmail.com(SJST公式オンラインコミュニティ運営担当)


SJST公式オンラインコミュニティ(Slack)は以下のメンバーで運営・主催しています。
運営:雲財寛(日本体育大学) 中村大輝(広島大学大学院) 飯田和也(駒場東邦中学校・高等学校) 葛貫裕介(武蔵野市立第五小学校)
主催(若手育成タスクフォース):久保田善彦(玉川大学) 久坂哲也(岩手大学) 出口明子(宇都宮大学)

EASE(East-Asian Association for Science Education) 2021 International Conferenceのご案内

  • [トピックス]
  • 2021.03.19

EASE(East-Asian Association for Science Education)  2021 International Conference が、静岡大学が事務局となって、以下のようにオンラインで開催されます。
500 字のabstractの締め切りがApril 10と迫っておりますが,添付資料を参考にして奮ってご参加ください。
https://theease.org/conference2021.php

(International Conferenceに関するpdfです)
Announcement of the EASE 2021 International Conference_0319
Online_EASE_2021_flyer

Dates: June 18(Fri.) – 20(Sun.), 2021
Time: 10:30-18:30(JST)
Host: East-Asian Association for Science Education
Executive Committee Secretariat: Shizuoka University
Contact: e.g.) ease2021ic.hq+info@gmail.com
Registration Fee:
Participant: $80USD (Membership Fee included).
Student: $30USD (Membership Fee included). *
*In order to be reviewed for your abstract, you need to pay the registration fee.
Also, please note that the registration fee will not refund once you have paid.
**A payment processing fee will be added to the total amount of the registration fee.
■ Registration (All participants including presenters)
1.Apply ( https://theease.org/conference2021.php ) Conference Page will open March 25
2.Registration period: <Presenters> March 25 ~ April 10 <Participants> March 25 ~ June 2
3.Zoom ID and password will be provided by email to those who registered by June 1

 

  • 論文投稿について
  • オンライン会員情報管理システム(学会会員ページ)
  • 各種申請書
  • 賛助会員のページ
  • オンラインセミナー 動画アーカイブ

SSL GMOグローバルサインのサイトシール